![]() |
【物申したいわけです】 |
よくわからないわけです。
旨いってのが何かわからんわけです。
特にカレーとかラーメンとかでありがちなんですが
例えばスパイスばりばりで凄い拘って作ってるというのはよくわかるんですが
じゃあ食べてジャリジャリするくらいの香辛料がガツーンと来るだけのが旨いってもんなのか?
※勿論旨いって思う使い方してる所もある。
ただ拘りを見せたり他店と明らかに違うくらいのインパクトを見せたら旨いって思われるケースも多いわけで。
ここは香辛料の使い方が・・とかここは魚介の香りがガツーンと来て・・・とか
その拘っている所を評価する事でグルメぶってる奴とか多くないすか?
拘りが余計に料理をまずくしているケースも多々あるわけで。
拘りに味覚をやられてる人がやたら多いかと。本当に旨いと思って言っている人は何人おるのか?
とふとこんな事思ったわけです。


にほんブログ村←大阪限定の食べ歩きランキングもあるようです。
【終わりが始まりの壱日】 ~とある媒体屋の大阪食べ歩きブログ~

- 関連記事