fc2ブログ

【竹海】(終わりの食べ歩き@兵庫)

【衝撃シーン満載】Googleストリートビューで見る「世界の珍場面」
世の中では、面白いことがたくさん起こっている。
そう証明する画像の数々がGoogle ストリートビューで発見され、現在注目を集めている。

映ってみたい・・。

って事で【竹海】

P6162851.jpg
 
今日の主役は竹海(場所はここ)

中華の気分でやんす。
場所は三ノ宮・・・。しかも日曜。

全く店を知らない・・。
苦肉の策ではありますが食べログのお世話になりますか。

P6162855.jpg

店構え。なかなか面白そうです。

スタッフは店主以外は中国の方でしょうか。
拙い中国人独特のタメ口に近い言葉使い。
この店の方達はただ言葉が拙いだけなので好感もてます。

P6162846.jpg

P6162847.jpg

メニューを見ると・・何か中国本土の匂いがします(行った事ないけど・・)
店内も雑多感もあり中国語が厨房内で飛び交う本土チックな感じ。

P6162836.jpg

紹興酒5年。価格は500円。安ぅ。
ちなみにソフトドリンクは200円。

メニューの薄汚れた感じも潔癖症の僕にとってはギリギリのラインであります。
椅子に惹かれたチェアカバーの手編みッポイ感じも潔癖症の僕にとってはギリギリのラインであります。



P6162830.jpg

押し売りオードブルと命名されている要は付きだし。
まぁこれは可もなく不可も無く。


P6162835.jpg

空芯菜。良かです。
若干時間をかけすぎか食感が少し緩いが味付けはシンプルで旨い。
最近中華バル的な所がいらん味付けをして供されるが空芯菜はシンプルでいい。

アルバイトの方が餃子の包み方を店主に猛烈に怒られます。
めっちゃ怒られてますが気にしない。これが許されるのって中華だけやと思う(笑)

P6162839.jpg

四川麻婆豆腐。1人コン+固形燃料で供される。
美味し。しっかりとした辛さもあり。痺れる程では無いが花椒も具合よし。
若干味の深みが無く感じるがここ迄来ると好みだすな。



P6162842.jpg

・・・。皮カチカチ。

見事に店は満席になり雑多感もMAX。
厨房から響く中華鍋のカンカンカンカンする音も心地よい。

厨房からは中国語が飛び交う。

いや本当本場っぽい雰囲気好きには良いわ。

カウンターの前に置かれた金魚の水槽は如何かと思うが。



P6162844.jpg

海老。まぁ・・・。海老です。

〆には炒飯をオーダー。

P6162851_20130616214734.jpg

〆はチャーハン。
これ相当に旨かったっす。今も食べたい。
パサパサでは全く無くちゃんと一粒一粒旨い。
食べた瞬間はパンチに欠けるかと思うが食べてくうちにも飽きない。



かんなり食べて1人3000円くらい。相当安いっす。
中国人独特のぶっきらぼうな感じが駄目な人や潔癖症の人はしんどいが
そういうのが好きな人にはかなりおすすめ。

旨かったっす。

ご馳走様でした。

人気ブログランキングへ ←お粗末様でした。読み終えた方は是非是非壱回クリックお願いします。


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村←大阪限定の食べ歩きランキングもあるようです。


【終わりが始まりの壱日】 ~とある媒体屋の大阪食べ歩きブログ~



終わりが始まり02
関連記事
テーマ : こんな店に行ってきました    ジャンル : グルメ

Comments


« »

12 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
ジャンルで探す(作成中)
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
230位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
93位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QRコード

Archive RSS Login