![]() |
【旧ヤム邸】(始まりのランチ@大阪) |

始まり
突然ですが僕は基本的に毎日お腹が痛くなります。
食べた量より出る量の方が多いんじゃないかと思うくらい出ます。
そしてコンビニのトイレに走り込む事もしばしば
その時にね。その時に絶対と言っていい程見る一文。
「いつも綺麗にお使い頂いて有難うございます」
これを見ると汚く使ってやろうか。と思うのは僕だけでしょうか?
って事で【旧ヤム邸】

カレー。華麗。加齢。鰈。
まぁそんな事はどうでも良いのです。
季節外れの寒さ。
肌寒い風が吹く中、本日は朝から何も食べておりません。
あぁ。何を食べようか。
そういえば近々立ちあかーレー(行った時はイベント前だったのね)
予行演習がてらカレーでも食べましょう。
クリクリっとスマホで検索。
「旧ヤム邸」
ご高名は幾度もお伺いしていたものの
なかなか行く機会に恵まれなかった店。
満を持しますか
スマホの地図が馬鹿なので
ウロウロウロウロ迷います。
商店街の中か?
地図をみても本当にわからん。
というかこんな生活感溢れる商店街にあるのか?
とウロウロウロウロ。
ヒクッ・・
カレーの匂い・・・。
鼻を効かせ、そちらの方に導かれると・・・。

マジであった。
良い鼻を持つ男に産んでくれて有難うと両親に感謝するのも束の間。
空腹が足を急がせます。

何か京都のオシャレカフェみたい。

なるほど3つのカレーの中から2つ選んで合いがけできる様子。
※別のメニューもあるよ。
チキン&キーマでお願いします。
御飯は玄米ライスとサフランライスで洗濯できる様子。
綺麗なお姉さんにオーダーを済ませ改めて店内を見ると
気持ちの良い空間。町家を改造しました的なオシャレ館。
アンティークな家具やタンス。
女の子なら可愛ぃ~ってなる。
そして僕は言う「君も可愛いよ」
「何言ってるんですか~」
「だって本当だもん」
笑い合う2人。フフフッ。
カレーが来ました。

美しい。
お盆の上にはカレー・一品×2・ピクルス・デザート

意外にもひじきが登場。

キャベツと筍。センス溢れます。
そしてこういう一品も手抜きなしです。丁寧な仕上がり。
さて本題のカレーを頂きましょう。

まずはチキンカレー。パクッとな。
カフェ的でオシャレで綺麗なお姉さんがいてっと。
ってイメージからはかけ離れた遠慮の無いスパイス感。
美味いすね。
サラサラカレーの中には辛いだけでは無く出汁感もあり
いい感じに汗が吹き出る程のスパイスとニホイ。チキンのゴロっと感もあり。

続いてキーマ。こりゃおもろい。
法蓮草感はそんなに無いが最初にチーズの匂い。
肉の味が肉肉しく口を占領。ジャリっと来るくらいの香辛料。
口の中が辛い辛いってヒーヒーって。
ここで登場。

子供の時ってカレーについてるラッキョとかピクルス
って何の意味が・・って思ってましたが重要です。
口を一気にさっぱりと。
水は一口も飲まず完食。
いやいや美味い。スパイスもさる事ながら
出汁がたぶん美味いんやと思う。
モルディブフィッシュ!
いやいや美味いカレーでした。
スパイス系ではかなり上位に美味いと思います。
店員さんの感じもすこぶる好感度好感度なので再訪決定。
ご馳走様でした。
関連ランキング:カレー | 谷町六丁目駅、松屋町駅、谷町九丁目駅

にほんブログ村⇒大阪限定の食べ歩きランキングもあるようです。
【終わりが始まりの壱日】 ~とある媒体屋の大阪食べ歩きブログ~

- 関連記事
テーマ : こんな店に行ってきました ジャンル : グルメ