fc2ブログ

【万作】(始まりのランチ@大阪)

人気ブログランキングへ ⇒すいません。壱日壱回クリックお願いします。
⇒面倒臭がらずにコッチもクリックして頂ければ嬉しいんだす!

【激ムズ小学生クイズ】星は「きらきら」輝く? それとも星は「キラキラ」輝く?

突然だが、みなさんにクイズである。(1)と(2)のうち
正しい表記方法に則(のっと)っているのはどちらだろうか?

って事で【万作】

P3050346.jpg
 

堺でっさかい。

面白いなぁ。僕。
仕事で堺に来る事が多い僕。

カメラを買った事でブロガー魂が徐々に再燃。

P3050346.jpg
万作

僕自体はこういう店は滅多と行かない。
テーブルとかに布巾とか僕苦手だし。

少し剥がれた漆っぽい器とか
生活感がでてるって苦手だし。

コンパとかでノリでチューとか嫌だし。

結局・・少し潔癖症だから。

が、を人にした様な方との御飯。

行くしかないでしょう。

注文はカツ丼とざるそばのセット。

頼みます。

店内は割と広い店内。
近くのサラリーマン、土建屋の方々と様々。

予想通りテーブルには布巾が。
おばちゃん達が所狭しと。

P3050338.jpg
到着。

・・。
・・・・。

うん。水切りは完璧です。

P3050343.jpg
頂きます。


旨いじゃないか。

はっきり言って期待していなかったのも加味されていると思いますが。
件の蕎麦専門店(蕎麦の香りを楽しんでどうのこうの)の蕎麦では無く
大衆店やチェーン店の様にズルっといける系の蕎麦の中ではかなり高ランク。

コシや喉越しも良い。

P3050340.jpg
うずら。

P3050339.jpg
カツ丼はまぁ定食屋さんのカツ丼です。

いや、驚いた。
街の定食屋の蕎麦として、かんなり美味かった。

これで会計800円くらいでは全然ありあり。

ご馳走様でした。



関連ランキング:そば(蕎麦) | 宿院駅大小路駅寺地町駅






←御熟読有難うございました。
面倒くさいと思いますが壱日一回応援クリックお願い致します。 
皆様のワンクリックが次の記事に励みになります・・。 


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村⇒大阪限定の食べ歩きランキングもあるようです。


【終わりが始まりの壱日】 ~とある媒体屋の大阪食べ歩きブログ~



終わりが始まり02
関連記事
テーマ : こんな店に行ってきました    ジャンル : グルメ

Comments


« »

12 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
ジャンルで探す(作成中)
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
230位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
93位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QRコード

Archive RSS Login