![]() |
【チャダタイ】(始まりのランチ@兵庫) |


久々Yahoo!知恵袋シリーズ。
わいの顔を下から覗き込んで上目遣いで見てくる女、あれどういう意味なんや?
・・・・。
・・・・・・・。
もう既に無法地帯と化した知恵袋・・・。
って事で【チャダタイ】

兵庫県に移住し全く開拓を出来ていない。
何故かこの日は朝から辛いものを欲し探す探す。
どうも神戸では有名店の様子です。

お店に一歩入ればそこはタイ。

ふむ。雰囲気あります。
テレビ取材・芸能人の写真。雑誌の掲載履歴と、店内には所狭しと
ベタベタPRが貼ってあります。
うん。失敗しそうだ。

メニューは結構な数。

僕はバンコクセットで。

トムヤムくん。
無性に食いたくなるんだなぁ。美味いっす。

バンコクスタイルカレー。
うん。タイカレー代表の様な優等生。

春雨のスパイシーサラダ。
これねぇ・・。ダイブと美味かった・・。

ひき肉のバジル炒め。

いいでしょ?

最後はタピオカ入りデザートで〆。
うん。こっち系の料理は良くわかりませんが・・。
総じてかなり美味い。
間違い無くリピートです。
ご馳走様でした。
関連ランキング:タイ料理 | 三宮駅(神戸市営)、三ノ宮駅(JR)、三宮駅(阪急)
←御熟読有難うございました。
面倒くさいと思いますが壱日一回応援クリックお願い致します。
皆様のワンクリックが次の記事に励みになります・・。

にほんブログ村⇒大阪限定の食べ歩きランキングもあるようです。
【終わりが始まりの壱日】 ~とある媒体屋の大阪食べ歩きブログ~

- 関連記事
-
- 【馳走侘助】(始まりのランチ@兵庫) (2013/05/31)
- 【瓢たん 三宮店】(終わりの食べ歩き@兵庫) (2013/03/30)
- 【チャダタイ】(始まりのランチ@兵庫) (2013/02/27)
- 【神戸牛丼 広重】(始まりのランチ@大阪) (2013/02/24)
- 【鳳仙】(終わりの食べ歩き@大阪) (2013/02/06)
テーマ : こんな店に行ってきました ジャンル : グルメ