fc2ブログ

【やま栄水産】(終わりの食べ歩き@三重)

人気ブログランキングへ ⇒すいません。壱日壱回クリックお願いします。
⇒面倒臭がらずにコッチもクリックして頂ければ嬉しいんだす!

いや~。

皆様お久しぶり。
まぁですね。大阪から兵庫への引越しや何やで忙しく
PC環境やコードが無くなったりとやたらとバタバタで。

と言い訳はさておきマイペースで続けてみようかと。

久々の更新でおま。

って事で【やま栄水産】

RIMG2017.jpg
 
ぶりんと牡蠣の画像から。

そうです。今回は牡蠣。
まぁ親父もえぇ年でおかんも日々お疲れなので最近は親孝行。

とオカンの一言。

牡蠣が食べたい。

ぶっ飛ばします。

知る人ぞ知るパールロードです。


RIMG2008.jpg

至る所に牡蠣の直売&食べれる所が転々としております。

RIMG2010.jpg


RIMG2030.jpg
こんな感じ。ここは中で座って食べれます。


RIMG2011.jpg

そうです。
今まで牡蠣には痛い目に何度も・・・。

ですがハービスエントのオイスターバーで働いて以来・・・。
貝毒には異常な強さを見せる僕。

問題なしです。

RIMG2013.jpg

うん。

THATS 雑

牡蠣は1個100円。

メニューは。

生かき。
焼かき。
かきめし。
味噌汁。
さざえ。

上記5点。

はっきり言って牡蠣飯とかは旨い!ってなるのに
他の要素が影響しそうなので特に興味なし。

生と焼で攻めます。

RIMG2014.jpg
きたきた。

RIMG2017.jpg
はっきりいって旨い。


程よい濃厚さ。好みです。
殻むきたての塩気も良い。僕は何もつけんでいいのです。そのままで。

間違いなく産地や時期で好みが分かれる食べ物です。牡蠣は。

RIMG2018.jpg
まだまだいきます。

RIMG2021.jpg
焼きもいきます。

あ~旨い。
でもやっぱり生の方が気持ちい・・旨い。

わかる。
魚も火を少し通した方が旨味がグッとでるのもわかる。
実際魚は造里より焼きや煮物が好きになってきたのだす。

けど牡蠣はね。僕の中ではやっぱ生なの。
このブリンとしたのを口一杯に頬張って。潮臭いのんで一杯に。

これが旨いの。

RIMG2015.jpg
もっかい生。


ここらでカキフライも・・って。
無いんだった・・・。

いやはや美味かった。

RIMG2034.jpg
近くの絶景で家族3人記念写真。

オトンもオカンも満足満足。

次の日オカンは嘔吐したよ!




関連ランキング:郷土料理 | 加茂駅



←御熟読有難うございました。
面倒くさいと思いますが壱日一回応援クリックお願い致します。 
皆様のワンクリックが次の記事に励みになります・・。 


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村⇒大阪限定の食べ歩きランキングもあるようです。


【終わりが始まりの壱日】 ~とある媒体屋の大阪食べ歩きブログ~



終わりが始まり02
関連記事
テーマ : 関西の美味しいお店    ジャンル : グルメ

Comments

 
連れて行って下さい!
あっ 
更新されてる!

最近ひでさんも吐いてましたよー
懲りへんなぁ~
 
久しぶりの更新ですね♪
なのに下ネタって(笑)いつも楽しく読ませていただいております^o^
Re: タイトルなし 
> 久しぶりの更新ですね♪
> なのに下ネタって(笑)いつも楽しく読ませていただいております^o^

お久しぶりです!
ギリギリの気づくか気づかないかの下ネタでしょ?(笑)

これkあらはチョクチョク更新しやんす!

« »

12 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
ジャンルで探す(作成中)
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
230位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
93位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QRコード

Archive RSS Login