![]() |
【 くいもんどころ 酒菜 蕪家】(終わりの食べ歩き@大阪) |


国内最高峰の価格「1万円カレー」を食べてみた / 伊勢海老の存在感がスゴくてカレーが完全にオマケ (笑)
自民党安倍晋三総裁が3500円のカツカレーを食べて以来、高級カレーにすっかり
ハマってしまった記者(私)は、5000円カレーがもっとも高値だと信じていた。
昔勤務していた店で6000円カレーは提供していた時はあります。
2週間で中止になりましたがね。

今日は飲みます。
プライベートでございますが大仕事を終えた壱日。
開放感でございます。
14時過ぎで昼飯を喰らい只今時間は17時。
腹は減ってない。ワイワイやりたい。
となれば、ここですね。
自分の飲みのフィールドにワガママを言える店があるのは良いです。

献立にも書いてましたが、浅めの〆鯖。
話は変わるのですが汗をかくと
頭からポテトフライの匂いがするのですがなんでだろう・・・。

キンキ。焼いてもらいます
うまいす。

万願寺。遠慮の無い鰹節宜し。
そして。いきなりの大当たり。
完全に舌と口がビリビリです。
酒を酒を・・・。
ついでにアテを適当にもらいましょう。
もうメニューほとんど見てません。

酒を盗むとはよく言った。

しょいの実

へしこ
いきなりですが甘いもん食べたい。

対応する蕪家マオのティラミス。これがまたかなり旨い(笑)
まだまだ夜は終わりません。
店主を無理やり連れ出して繰り出しましょう夜の町。
会計2人で14,000円
高くないか!と・・・・
伝票を見た瞬間に逆に安いと認識。
文句を言うのをやめた夜。そりゃ2人で焼酎12杯。
やっぱ落ち着くなぁ。
ご馳走様でした。
←御熟読有難うございました。
面倒くさいと思いますが壱日一回応援クリックお願い致します。
皆様のワンクリックが次の記事に励みになります・・。

にほんブログ村⇒大阪限定の食べ歩きランキングもあるようです。
【終わりが始まりの壱日】 ~とある媒体屋の大阪食べ歩きブログ~

プライベートでございますが大仕事を終えた壱日。
開放感でございます。
14時過ぎで昼飯を喰らい只今時間は17時。
腹は減ってない。ワイワイやりたい。
となれば、ここですね。
自分の飲みのフィールドにワガママを言える店があるのは良いです。

献立にも書いてましたが、浅めの〆鯖。
話は変わるのですが汗をかくと
頭からポテトフライの匂いがするのですがなんでだろう・・・。

キンキ。焼いてもらいます
うまいす。

万願寺。遠慮の無い鰹節宜し。
そして。いきなりの大当たり。
完全に舌と口がビリビリです。
酒を酒を・・・。
ついでにアテを適当にもらいましょう。
もうメニューほとんど見てません。

酒を盗むとはよく言った。

しょいの実

へしこ
いきなりですが甘いもん食べたい。

対応する蕪家マオのティラミス。これがまたかなり旨い(笑)
まだまだ夜は終わりません。
店主を無理やり連れ出して繰り出しましょう夜の町。
会計2人で14,000円
高くないか!と・・・・
伝票を見た瞬間に逆に安いと認識。
文句を言うのをやめた夜。そりゃ2人で焼酎12杯。
やっぱ落ち着くなぁ。
ご馳走様でした。
←御熟読有難うございました。
面倒くさいと思いますが壱日一回応援クリックお願い致します。
皆様のワンクリックが次の記事に励みになります・・。

にほんブログ村⇒大阪限定の食べ歩きランキングもあるようです。
【終わりが始まりの壱日】 ~とある媒体屋の大阪食べ歩きブログ~

- 関連記事
-
- 【忘年会】(終わりの食べ歩き@大阪) (2013/01/03)
- 【キタのみかん】(終わりの食べ歩き@大阪) (2012/10/12)
- 【 くいもんどころ 酒菜 蕪家】(終わりの食べ歩き@大阪) (2012/10/11)
- 【北新地たゆたゆ】(終わりの食べ歩き@大阪) (2012/10/05)
- 【とある北新地の夜に】 (2012/09/27)