fc2ブログ

【うだま 梅田店 】(始まりのランチ@大阪)

人気ブログランキングへ ←壱日一回応援クリックお願い致します。 

【人類の智恵】「ゆでたまご割り機」が凄すぎて笑いが止まらない!
今までにない画期的な手法に脱帽


人気テレビアニメーション『サザエさん』に、波平さんが買ってきた
「全自動たまご割り機」というキッチン用品が登場する。これは自動的に生たまご・・

欲しい!!
がすぐに物置に退陣しそうやな・・。

って事で【うだま 梅田店】

P3241738_20120329200851.jpg

 
終わりが始まり、推しエリア。

大阪駅前ビルです。

隠れた(本当に隠れた)名店が多いエリアっす。

くらくら師匠に教えて頂き訪問。

※まさかの記事かぶりが起こっておりますが・・・。

まぁ12時台に来たので店内は満員。
席数も少ないのでさほど超混雑!とまでもないです。

P3241737.jpg
なんか変わったメニュー構成です。

今日は初訪なので冷たいのから。
ちく玉天ぶっかけでいきましょう。

しっかし狭い。
しかも今日は雨。後ろにはコートと鞄。
床には傘。すぐ隣にはお客様。

とにかく狭い・・。

と登場です。

P3241743.jpg
ん?。

P3241744.jpg
しまった。温玉が欲しかったのに、オーダー間違えた・・・。

P3241745.jpg
まぁ・・これはこれで単発で旨いからいいか。
饂飩屋さんで出てくる玉子にしてはやけに良いのを使ってるっぽいなぁ。濃い。


P3241741.jpg
うん。いいですね。

P3241746.jpg
凛々しい麺です。

頂きやす。
と一気にすすります。

P3241747.jpg
・・・・・。

かなり旨いやないか。

ツルっとした表面の中、かなり筋肉質な御麺様です。
この店構えから想像したより、かなり美味い麺です。

剛麺と呼ばれる麺はあまり好みでは無いです(固いだけのとこもあるもん)が
グミ感というのかモチモチ感の中に弾力。うまいっす。

ちく天も良く饂飩屋であるガリガリ天婦羅ではなく
ちゃんとサクッと旨い。

P3241742.jpg
うん。おにぎりは腹を満たす為の逸品と考えよう。


僕はそこまで饂飩は詳しくないし
讃岐饂飩よりもやわこい大阪饂飩が好きですが
それでも旨いと感じる。

讃岐饂飩マニアの方にも評価が高くなるんじゃないでしょうか。


しかし駅前ビル・・饂飩レベル迄上がってきたか・・。

場所はココ。


関連ランキング:うどん | 東梅田駅北新地駅梅田駅(阪神)



御馳走様でした。

人気ブログランキングへ ←御熟読有難うございました。
面倒くさいと思いますが壱日一回応援クリックお願い致します。 
皆様のワンクリックが次の記事に励みになります・・。 


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村⇒大阪限定の食べ歩きランキングもあるようです。


【終わりが始まりの壱日】 ~とある媒体屋の大阪食べ歩きブログ~



終わりが始まり02
関連記事
テーマ : 関西の美味しいお店    ジャンル : グルメ

Comments


« »

12 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
ジャンルで探す(作成中)
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
864位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
327位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QRコード

Archive RSS Login