←壱日一回応援クリックお願い致します。 今までランキングとかはあまり興味無かったのですが、何となくランキング参加してみます。
出来れば・・一日一回・・応援クリックをして頂ければ・・ブログを書く励みになります・・・。
お願いできませんか・・・何とか1日1クリックお願いできませんか・・・。
あっクリックしてくれましたね・・。本当に有難うございます・・・。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
JR池袋駅ホームのホットドッグ屋に客が殺到! すぐに売り切れて昼過ぎに閉店!JR池袋駅の3・4番ホームにしか売っていない、激レアなホットドッグを売る
『HOTDOG59』というファーストフード店。当編集部が『JR池袋駅の利用者は絶対に行くべき!
ホームでしか買えないホットドッグが激ウマなんだゾ☆』という記事でお店を紹介した
何これ・・東京の方・・知ってますか?
って事で【尾道 むらかみ】
久しぶりです。
深夜の訪問。
かなりの人気店ですな。
急に旨い、お好み焼きを
食べたくなった時に重宝してます。
地味に有名店が多い細路地の中に。

牡蠣の鉄板焼き。
いい季節になってきたなぁ。大振りの牡蠣を頬ばる。
うんまい。
左に見えるは・・・
この方のブログでも書いていた>牡蠣を鉄板で焼くと、水分が焦げ付いて、うすいおこげができる。
>アレが旨いんだなあ。
>意外と捨てられるんですよね。
>見ていて、あ~~って叫びそうになるw
って奴。さすが名店。わかってらっしゃる。
豚キムチ。
名物豚ぺい焼き。極厚の豚肉を優しく玉子で包む。
豚ぺい焼はこういうんじゃない!
という声も聞こえてくるかもですが僕は好きです。
チーズもはさんじゃったり。豚テキ玉子包み・・・?みたいな。
ピーク時間には入店困難な名店です。
深夜フラッと寄ってサクッと食べて帰るのが終わりが始まり流。
御馳走様でした。
←御熟読有難うございました。
面倒くさいと思いますが壱日一回応援クリックお願い致します。
皆様のワンクリックが次の記事に励みになります・・。
にほんブログ村⇒大阪限定の食べ歩きランキングもあるようです。
関連ランキング:お好み焼き | 北新地駅、大江橋駅、西梅田駅
【終わりが始まりの壱日】 ~とある媒体屋の大阪食べ歩きブログ~
- 関連記事
-
誘ってくださいよ。