![]() |
【なにわ翁】(始まりのランチ@大阪) |

今までランキングとかはあまり興味無かったのですが、何となくランキング参加してみます。
出来れば・・一日一回・・応援クリックをして頂ければ・・ブログを書く励みになります・・・。
お願いできませんか・・・何とか1日1クリックお願いできませんか・・・。
あっクリックしてくれましたね・・。本当に有難うございます・・・。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
食ブロガーを「からあげクン」商品開発担当に任命
有名食ブロガーや一般食ブロガーによる、食べ歩きブログポータルサイト「ブロぐるめ!」を
運営する株式会社食レコ(本社:東京都港区、代表取締役:福田さやか
ほぉ。中々に思い切ったなぁ。
ブロガーは食べ歩いているのかもしれませんが
戦略やらターゲットやら何やらとかわかるんでしょうか?
話題性で売ろうとしているのか?
って事で【なにわ翁】

夢の休日。
さてどこに行こう。
酒が飲める酒が飲める酒が飲めるぞ。
蕎麦ですか。
蕎麦ですね。
と師からの着信。
行きましょう。
ミシュラン掲載店舗の蕎麦屋へ。
って今年も掲載されてるんかなぁ。
今年のミシュラン見ましたか?
いくつか知っている所も新たに追加。
どうもわからない所も掲載されてるなぁ。
まぁその店の良い所を見れていない僕というのもあるのでしょう。
と、なにわ翁に到着します。

こういう御豆さん。大好物です。
とお酒を頂く。

板わさももちろん。

鴨の旨煮も。
ってもう定番です。
詳しいのは前回のレビューをご査収下さい。

師はあったかいのん。

僕は辛大根のおろし蕎麦。好きなんです。

うん。今日の蕎麦も旨い。水切りも完璧
1人2000円。
まぁアテも食べたしなぁ。
やっぱ饂飩に比べると蕎麦は高いですね。
御馳走様でした。
←御熟読有難うございました。
面倒くさいと思いますが壱日一回応援クリックお願い致します。
皆様のワンクリックが次の記事に励みになります・・。
【終わりが始まりの壱日】 ~とある媒体屋の大阪食べ歩きブログ~

さてどこに行こう。
酒が飲める酒が飲める酒が飲めるぞ。
蕎麦ですか。
蕎麦ですね。
と師からの着信。
行きましょう。
ミシュラン掲載店舗の蕎麦屋へ。
って今年も掲載されてるんかなぁ。
今年のミシュラン見ましたか?
いくつか知っている所も新たに追加。
どうもわからない所も掲載されてるなぁ。
まぁその店の良い所を見れていない僕というのもあるのでしょう。
と、なにわ翁に到着します。

こういう御豆さん。大好物です。
とお酒を頂く。

板わさももちろん。

鴨の旨煮も。
ってもう定番です。
詳しいのは前回のレビューをご査収下さい。

師はあったかいのん。

僕は辛大根のおろし蕎麦。好きなんです。

うん。今日の蕎麦も旨い。水切りも完璧
1人2000円。
まぁアテも食べたしなぁ。
やっぱ饂飩に比べると蕎麦は高いですね。
御馳走様でした。

面倒くさいと思いますが壱日一回応援クリックお願い致します。
皆様のワンクリックが次の記事に励みになります・・。
関連ランキング:そば(蕎麦) | なにわ橋駅、南森町駅、北浜駅
【終わりが始まりの壱日】 ~とある媒体屋の大阪食べ歩きブログ~

- 関連記事