←壱日一回応援クリックお願い致します。 今までランキングとかはあまり興味無かったのですが、何となくランキング参加してみます。
出来れば・・一日一回・・応援クリックをして頂ければ・・ブログを書く励みになります・・・。
お願いできませんか・・・何とか1日1クリックお願いできませんか・・・。
あっクリックしてくれましたね・・。本当に有難うございます・・・。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
自転車通勤のホステスら苦境 大阪・北新地の違法駐輪が激減大阪・キタの繁華街、北新地を悩ませていた自転車の違法駐輪が
今年に入って“激減”している。大阪市によると、先月の違法駐輪件数は
昨年2月に比べ、約4割に減少。平松邦夫市長の肝いりで違法駐輪の撤去に・・
代表して一言。
駐輪場を増やせ。
本日は天満一松食肉センター内の
ラーメン屋さん。
って事で【馬骨塩
ラーメン 湯梅軒】
そうです。
ミナミの名店【梅の湯】さん系列です。
天満駅から徒歩5分程。
一松食肉センター(言ってもわからんよね)内。
もちろんカウンターのみ。
梅さんが入ってます。
ミニ塩ラーメンとか飲んだ後に良いですね。夜メニュー。フレンチ出身なだけにカボチャのサラダとかアテ類も面白そうです。
昼メニュー。最近醤油にはまり気味なので
醤油でいっちゃいます。
メニューには・・・
【濃いコク!醤油ラーメン中太18番 軽もみ、やや平】
醤油の味がするラーメン。塩スープをベースに煮干し・貝等を
乳化させる事で旨味のかけ算。10人に1人はスープまで完食も
3人には叱られます(笑)完食困難濃くてゴメンなさい。との文章。なにわブラックのようなんかな。
待つ間カウンターを見ると女の子用にゴム。こういうアイデアは好きですよ。僕は。
カウンターの中からはジューっと食欲をそそる音が・・・
ジューッ?待ち時間も程なく・・・。
本日のオーダー。
濃いコク。醤油ラーメン中太18番この器。超タイプの器。中々に良いビジュアルでしょ?
ほぉ~。確かに醤油の辛さは目立ちます。
が、僕の嫌いな魚粉がグイグイ来る感じでは無く
醤油が前に出るものの後から旨さが残る感じ。
ハリキリすぎていない僕好みの
ラーメンです。
なるほど一度出汁と醤油を少し焦がしたんですかね。良いです。
麺も旨い。中太で若干の縮れ。オンザライスをしたくなる。
醤油と味噌にはメンマは必須。かなり好みに分かれる味は味です(醤油しか食べてませんが)
金久右衛門のなにわブラックや富山ブラックが好きな人は好き。
個人的には、かなり好き。
次は天馬御飯(馬骨スープで炊くらしい)とか唐揚げとか一品もいきたい。
御馳走様でした。
関連ランキング:ラーメン | 天満駅、天神橋筋六丁目駅、扇町駅
【終わりが始まりの壱日】 ~とある媒体屋の大阪食べ歩きブログ~
- 関連記事
-
このお店は「魔法のレストラン」で紹介されているのを見て行きたいと思っていたお店なんです。
金久右衛門のような感じと聞いてますます食べてみたくなりましたわ。