fc2ブログ

【旬野菜 聖護院】(終わりの食べ歩き@大阪)

ブログランキングタグ
人気ブログランキングへ 
↑(今までランキングとかはあまり興味無かったのですが、何となくランキング参加してみます。
  出来れば・・一日一回・・応援クリックをして頂ければ・・ブログを書く励みになります・・・。
  お願いできませんか・・・何とか1日1クリックお願いできませんか・・・。
  あっクリックしてくれましたね・・。本当に有難うございます・・・。)


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

IPad2到着。

さぁ遊ぶぞ~。
もとい仕事するぞ。

改めて思いますが営業はいるな。これ。

さて今回は福島で囲炉裏の魚や旬の野菜を頂きます。

って事で【旬野菜 聖護院】

RIMG6911.jpg

 
さぁ御馴染みの聖護院。
といっても夜は久々です。

ここの魚は本当に旨い。

RIMG6903.jpg
名物のお通し5種は健在。

まずは御造里を頂きます。

RIMG6905.jpg
これ盛り合わせ。1人前950円だったかな。画像は2人前。
そろそろ価格を高くしてもいいんじゃないか?

RIMG6907.jpg
アラを揚げて頂きます。ねぶりねぶり。

RIMG6908.jpg
糠漬けの秋刀魚。

美味すぎる逸品です。

やはり囲炉裏で焼いた魚の皮目が異常に旨いです。

RIMG6910.jpg
金針菜。既に定番。面白い野菜が食べれるのもここの醍醐味。

RIMG6911_20110830135559.jpg
ゴマ豆腐の鼈甲餡(たぶん)

今回のMVP。ここの餡とか煮付けは僕好み。

RIMG6915.jpg
魚は何か忘れましたが鱗揚げ。
懐石とかでグジとかでやる手法ですね。これ実は隠れた大好物。
聖護院、さすがです。

久々でしたが、やっぱり旨い。
新しい面白い発見がある店です。

和食色。懐石色が濃くなってきた気がします。
これだけの人気店になりながら、まだまだ向上し続けている姿は
僕のモチベーションアップにもつながります。

このレベルの料理が3000円~の価格で楽しめる。

変わらず名店でした。

御馳走様でした。

【終わりが始まりの壱日】 ~とある媒体屋の大阪食べ歩きブログ~



終わりが始まり02
関連記事
テーマ : 関西の美味しいお店    ジャンル : グルメ

Comments

No title 
あー美味しい魚食べたーい!
レンコン饅頭やら、お造りやら、あー日本酒持ってGO

ポチっとな。
Re: No title 
> あー美味しい魚食べたーい!
> レンコン饅頭やら、お造りやら、あー日本酒持ってGO
>
> ポチっとな。

サンクス!!毎日よろ!!!!!(笑)

« »

12 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
ジャンルで探す(作成中)
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
230位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
93位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QRコード

Archive RSS Login