![]() |
【香川】(終わりの食べ歩き@大阪) |

水戸黄門、今期で制作終了=TBS
TBS系時代劇「水戸黄門」が現在放送中のシリーズで
制作を終了することが、15日・・・
「人生楽ありゃ苦もあるさ」という曲は子供の頃からの思い出。
父親が見ているのをずっと見ていた記憶。
由美かおるの入浴シーンで家族が気まずい時間を共有。
黄門様。お疲れ様でした。
って事で【香川】

香川 (うどん / 北新地駅、西梅田駅、東梅田駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
時間は深夜です。
テレビを見ているとグルメ番組。
腹が減ります・:・・・。
そう僕の家は北新地から徒歩3分程の所。
深夜の街に繰り出します。
今日は絶対にお酒を飲まないと決めていたので・・・。
ラーメン?
蕎麦?
うどんですね。
ふら~っと向かいます。

約1年ぶりくらいか・・・・。前は名物カレーうどんは食べていない・・・。
約20席の店内ほぼ満席。
時間は12時・・。終電前の駆け込み組か。
凄い。
カウンターに坐し【おでん】の誘惑と戦いながら待ちます。

今日は豪勢に天カレーうどん。1700園!!!!
普通のカレーうどんは1050園。
北新地価格。普通のかけが750円くらい。設定が・・・。
と・・。食らいます。

あ~旨い。こんなに旨いか。細うどんです。
出汁が相当にきいている。カレーは出汁と再認する。

海老も大振り。
外に出ると10人待ち。こりゃさすがだわ。
完璧な満足感で家に帰りましょう。
御馳走様でした。
【終わりが始まりの壱日】 ~とある媒体屋の大阪食べ歩きブログ~

- 関連記事
ネ!☆