![]() |
【北摂会・北摂一のこだわり屋台 2011】 |
もう冬も終わりそうですね。
春がきます。
今年は何かと激動の年になりそうです。
30歳迄は人にこき使われる!という目標の元
人生設計はいい感じ。
今迄、溜め込んできた知識や
溜め込んできた副業。
溜め込んできた資金。
今年は動きます。
って事で【北摂会・北摂一のこだわり屋台 2011】

春がきます。
今年は何かと激動の年になりそうです。
30歳迄は人にこき使われる!という目標の元
人生設計はいい感じ。
今迄、溜め込んできた知識や
溜め込んできた副業。
溜め込んできた資金。
今年は動きます。
って事で【北摂会・北摂一のこだわり屋台 2011】

さてさて行ってキタヨ。
先に言っておきます。
白昼で更に白紙皿の撮影は超苦手。
色飛びまくりです。
一度8時くらいに起きたのですが2度寝をしてしまい遅刻です。

箕面迄結構あります。
僕の事を昔からご存知の方は僕の気絶癖を知ってると思います。
そんな気配がしていたので購入します。

まさかの始まり。後日病院の診断で急性胃腸炎でした。
整腸剤を飲んでまで参加する僕は偉人だと感じます。

前回とは違う会場。箕面公園。人が多いでし。

蕎麦屋 木田×ビストロ・ハシ【洋風釜あげうどん オマールソース】

■桜会 日本料理 おこげ⇒和風ふかひれあんかけ・綿菓子

■中国華膳 彩菜⇒本場四川の坦々麺

■トラットリア・エッコ⇒こだわりローストポーク

■一汁二菜うえの⇒あわ麩照り焼き・鶏みそ(瓶詰)

■一汁二菜うえの⇒白味噌仕立て・味噌おでん
今回のMVPです柚子の香りがやばし。

■旬彩天 つちや⇒胡麻豆腐と蓮根まんじゅう 煎り出し掛けてほっこり柚子風味

■北新地たゆたゆ⇒井谷シェフと寒空
偶然お会いしました。

ジャジーなライも行われます。酔っ払いのおっちゃんがナイス。
凄い人でしたが地元の人達のみなので
ラーメンや饂飩を食べて満足する方が多く意外に並ばずに食えました。
この方の店は並びすぎて入れませんでした。

さすがですね。

Drスランプより【栗頭先生】
【終わりが始まりの壱日】 ~とある媒体屋の大阪食べ歩きブログ~
先に言っておきます。
白昼で更に白紙皿の撮影は超苦手。
色飛びまくりです。
一度8時くらいに起きたのですが2度寝をしてしまい遅刻です。

箕面迄結構あります。
僕の事を昔からご存知の方は僕の気絶癖を知ってると思います。
そんな気配がしていたので購入します。

まさかの始まり。後日病院の診断で急性胃腸炎でした。
整腸剤を飲んでまで参加する僕は偉人だと感じます。

前回とは違う会場。箕面公園。人が多いでし。

蕎麦屋 木田×ビストロ・ハシ【洋風釜あげうどん オマールソース】

■桜会 日本料理 おこげ⇒和風ふかひれあんかけ・綿菓子

■中国華膳 彩菜⇒本場四川の坦々麺

■トラットリア・エッコ⇒こだわりローストポーク

■一汁二菜うえの⇒あわ麩照り焼き・鶏みそ(瓶詰)

■一汁二菜うえの⇒白味噌仕立て・味噌おでん
今回のMVPです柚子の香りがやばし。

■旬彩天 つちや⇒胡麻豆腐と蓮根まんじゅう 煎り出し掛けてほっこり柚子風味

■北新地たゆたゆ⇒井谷シェフと寒空
偶然お会いしました。

ジャジーなライも行われます。酔っ払いのおっちゃんがナイス。
凄い人でしたが地元の人達のみなので
ラーメンや饂飩を食べて満足する方が多く意外に並ばずに食えました。
この方の店は並びすぎて入れませんでした。

さすがですね。

Drスランプより【栗頭先生】
【終わりが始まりの壱日】 ~とある媒体屋の大阪食べ歩きブログ~

- 関連記事