fc2ブログ

【梅田】立ち飲み じんべえ(終わりの食べ歩き@立ち飲み)

梅田が少しづつ少しづつ。
お初天神・裏参道を中心に飲みやすい地域になってきた。

大人数飲みは中心地の大箱チェーン店。
少人数飲みは小箱個人店のすみ分けのできるいい地域に。

って事で【梅田】立ち飲み じんべえ(終わりの食べ歩き@立ち飲み)

IMG_2769.jpg

 
梅田裏参道から、ほど近く。お初天神の脇の筋です。
飲み屋ひしめく通りです。

IMG_2749.jpg

ピザの有名店アレグロ系列の立ち飲みです。

このロゴや看板。ナイスです。
店内はガヤ感もしっかりありつつ。

元喫茶店らしき居ぬきは雰囲気もよろしです。

IMG_2751.jpg

ベースは和食。でおさかなの定番ものから。

IMG_2750.jpg

もつ煮込み・うざく・めざし。はてはハンバーグとかカツレツ。
カニクリームコロッケ・そしてカリフォルニアロール。

抑えとるな・・・・・。

とりあえずザザっと頼んでみます。

IMG_2753.jpg

香住かにのサラスパ。

IMG_2754_201509131109293e3.jpg

お造り。

IMG_2759_20150913110931c18.jpg

カニクリームコロッケ。

IMG_2756.jpg

めざし。これが恐ろしいくらい美味かった。
旅館泊まって朝ごはんがこれと炊き立て御飯なら嬉ションです。

IMG_2766_20150913110928641.jpg

海ブドウとか。

IMG_2765.jpg

ちみたい白子。

とか。素晴らしい提供スピードです。
個人的には立ち飲みはサッと飲んでサッと食べて
次の店という使い方なので、この提供スピードは素晴らしい。

そしてここは。
アレグロの姉妹店。更に近いので出前ができます。

IMG_2767.jpg

腹が限界近かったので、偶然居合わせた知っている方に
8割食べてもらったピザ。

そして飲みの〆は蕎麦が一番だ!と長年言い続けている僕は勿論。

IMG_2770_20150913111521211.jpg

腹十分目でも蕎麦は頼みます。

うん。ここは流行ると思います。
メニューの名前とかスピードとか空気感が抜群に上手い。
〆にカレーとかを持ってくる辺りも上手です。

サクッと食べ飲みなら3000円もいかない。
ガッツリもいける。

ごちそうさまでした。

立ち飲み じんべえ

夜総合点★★★☆☆ 3.5



関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 東梅田駅梅田駅(阪神)梅田駅(大阪市営)




人気ブログランキングへ さて本日も壱日壱回応援クリックお願いします。ランキングなのです・・。



関連記事
テーマ : こんな店に行ってきました    ジャンル : グルメ

Comments


« »

10 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
検索フォーム
ジャンルで探す(作成中)
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
2019位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
700位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QRコード

Archive RSS Login