fc2ブログ

【西天満】キュイジーヌ・ド・オオサカ・リョウ(終わりの食べ歩き@串カツ)


北新地からほど近く。
ついぞ3年前は、この辺に家を構えておりました。

この老松町と言われる骨董通り。
実は名店が多いのです。

って事で【西天満】キュイジーヌ・ド・オオサカ・リョウ(終わりの食べ歩き@串カツ

IMG_2537_20150827220236e50.jpg

 

よく聞かれるのです。

大阪行くから串カツの旨い所教えてよ。

これ本当に難しい。

大衆系なのか?
創作系なのか?
おしゃれ系なのか?

ニュアンスが難しい。
ソース、どぼんなのか・・・。

だるまとかは言いたくない(好みですよ)

にしかわ家?とか五條家とか・・・。

ただ単純に美味しい串カツならば、ここ言います。

キュイジーヌ・ド・オオサカ・リョウ

IMG_2529_201508272202044bb.jpg

もう1発目からやられます。
蒸し暑い夜、冷製スープで涼みます。

IMG_2530.jpg

ちょろっとつまみながらワインをグビっと。
こちらさんは大阪の食文化をというスローガンをお持ち。

大阪の素材で魅せて頂きます。

IMG_2531.jpg

わくわく。

IMG_2532_2015082722020993d.jpg

お口直しのお野菜も登場し準備は万全です。

IMG_2533_20150827220210b9e.jpg

エビに始まりエビに終わる(これは天麩羅での僕の信条)

軽めのパン粉は本当に僕好みなのです。
しっかりとした肉厚。旨いっす。

IMG_2534_20150827220232b41.jpg

IMG_2535_20150827220233a28.jpg

IMG_2536_20150827220235bd1.jpg

IMG_2537_20150827220236e50.jpg

IMG_2539.jpg

IMG_2540_20150827221411d06.jpg

めばち鮪?だったかが抜群にうまい。
創作ってのは得てして、特に余り見たことない組み合わせの
料理がでたりすると素材が大喧嘩しているパターンがやけに多い。

ここはシェフの見せどころ。まぁ見事です。

大阪にも帰って来たので近い内にまた行こう。

ごちそうさまでした。



関連ランキング:フレンチ | なにわ橋駅南森町駅北浜駅




人気ブログランキングへ さて本日も壱日壱回応援クリックお願いします。ランキングなのです・・。


関連記事
テーマ : こんな店に行ってきました    ジャンル : グルメ

Comments


« »

12 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
ジャンルで探す(作成中)
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
230位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
93位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QRコード

Archive RSS Login