fc2ブログ

【炉ばたワコー】(終わりの食べ歩き@本町)


なんやかんや・・。忙しいなぁと思いながらも
会わないといけない人が多かったり、お呼ばれしたりで週5近く飲んでるな・・。

そんな中、名店に訪問します。

って事で【炉ばたワコー】(終わりの食べ歩き@本町)

IMG_1222.jpg

 
本町。

言わずと知れたビジネス街です。

賑わう通りからはちょい外れ。
シャッター通りと申しますか本町シャッター街という少しおかしな場所にそれはあります。

調べると既に30年ばかし営業されてる老舗。

IMG_1219.jpg




雰囲気あるなぁ。



メニューは肉・魚・野菜・何でもござれ。
炉端居酒屋です。

IMG_1216.jpg


店のつくりも少し変わっておりまして。
メインは店主の周りにカウンター。ここに食材が並べられ目の前で焼いてくれるわけです。

この席が当たりです。

んで2階とか奥にテーブルがあるわけです。

昭和の匂いプンプンの店内。素敵。


IMG_1217.jpg


まずはお通し。ごま豆腐。ネットリのタイプな娘。

まずは名物。さつま揚げ。

IMG_1218.jpg

いいっすね。サツマイモがゴロゴロと。
なので、結構甘味が強いさつま揚げ。

ほぉ。ここ旨いぞ。いいぞ。

鮭ハラス。

IMG_1235.jpg

割と強めに皮炙り、そのままカブリツキです。
塩も強めで脂のノリも素敵。

IMG_1233.jpg

まだまだ食います。牛肉です。
これが意外にもかなり美味い。
タレも美味いんだが肉が、しっかり味がある。この辛子がいいっしょ。


IMG_1226.jpg

ホルモン炒め。
小難しい事言わず美味い。
醤油ベースでところどころ焦げてるホルモン。辛い。
でもうんまい。もしゃもしゃ。

IMG_1224.jpg

インカと明太子。

IMG_1223.jpg

帆立とイクラ。

IMG_1232.jpg

串は普通です。

IMG_1229.jpg

あんきも。

IMG_1228.jpg

ベーコンアスパラです。
もう言わなくても美味いよ。これは。


大体どういう店かわかってきたでしょ?w
細かい事は言わずにギャーギャーワイワイすればいい店。


IMG_1230.jpg

野菜やキノコも揃ってます。

IMG_1222_201506072337216d9.jpg


酒飲み必須アイテム。イカトンビなんてのも。


こりゃぁ楽しい店だわ。
客単価3000円くらいかね(例の如く飲みすぎた為僕達は結構しました・・)

サラリーマンにとっては堪らん。素晴らしい店。
先輩のおっちゃん達もここで愚痴愚痴したりで偉いさんになったんだろなと。

素晴しい。ご馳走様でした。

炉ばたワコー

夜総合点★★★★ 4.0



関連ランキング:ろばた焼き | 本町駅堺筋本町駅淀屋橋駅




人気ブログランキングへ ←お粗末様でした。読み終えた方は是非是非壱回クリックお願いします。


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村←大阪限定の食べ歩きランキングもあるようです。


【終わりが始まりの壱日】 ~とある媒体屋の大阪食べ歩きブログ~



終わりが始まり02
関連記事
テーマ : こんな店に行ってきました    ジャンル : グルメ

Comments


« »

12 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
ジャンルで探す(作成中)
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
230位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
93位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QRコード

Archive RSS Login