上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
何で京橋行ったんだっけ・・・。
あっ。友達と待ち合わせたんだった。
・父の実家
・大学の時、阿呆みたいに安いビリヤード場に行ってた
・友達がVIPなマンションに住んでた。
という妙な御縁がある京橋です。
って事で【京橋】【ラーメン】 花京 京橋店 (始まりのランチ)

スポンサーサイト
テーマ : こんな店に行ってきました ジャンル : グルメ
30代からの「男性誌」が売れている 50代以上向けも創刊
雑誌不況といわれるなか、30代以上をターゲットにした男性誌が堅調だ。
今秋には50代以上向けの新雑誌も誕生。インターネットの普及以前に雑誌を身・・・。
未婚男性が増えたからってのもあるんかなぁ・・・。
そんなん買う金ねぇわ。
って事で【なかんむり 周年】(終わりの食べ歩き@大阪)

テーマ : こんな店に行ってきました ジャンル : グルメ
トンキンで出会った懐かしくも新しい不思議な体験「関西からでもトンキンに行く価値がある」
ある人はトンキンをこう語る。「はじめてなのに懐かしさを感じ
同時に新しさも感じる。不思議な体験ができる場である」と。
実際にトンキンに行ってみて、その言葉の意味がわかった。
これは確実にいかんといかんです。
って事で【喜や】

テーマ : こんな店に行ってきました ジャンル : グルメ


楽しい夜ってのは良いもんで。
実は自分が一番楽しんでいたりして。
こういうので色々な話も出来る様になったり。
何とかしてやりたいって思うけど何とか出来ない自分がいたり。
ダメだもっともっと面白い奴にならんといかん。
いざTSUTAYAへ。
って事で【マイルドチェリーディナーライブ(光井さくら)の後の御話】

テーマ : こんな店に行ってきました ジャンル : グルメ
キヨシ、感激!
沖縄・宜野湾で春季キャンプ中のDeNA・中畑清監督。
女性記者らからバレンタインデーのケーキをプレゼントされてご満悦。思わず「キヨシ、感激」ともらした。
大嫌いです。
って事で【なかんむり】(終わりの食べ歩き@大阪)
